協会の概要 - AJOA 全日本オステオパシー協会

AJOA 全日本オステオパシー協会

協会の概要

協会本部活動

我々全日本オステオパシー協会は現在5つの地方支部団体によって成り立っている団体です。各支部の詳細は別項にありますが、これらの団体より毎年のように数名だが難しいMRO(J)試験を通り国際資格であるMRO(J)の称号を得ている。各支部で毎月のように開催されている技術セミナーはオステオパシーの洗練された技術をやさしくときほぐし、実践をとうして各自がすこしでも身につけられるように熟練の講師により公開されている。
欧米英国のオステオパシー医科大の名物教授達のセミナー内容を自分の治療室の実践をとうして日本人にあった技術として噛み砕いて解説しています。オステオパシーの技術は年々高度化しています、そのスピードは大変なものです。一般会員の皆さんがついていくには相当の努力を必要とします。協会本部では全国の支部に派遣する講師を養成し会員のニーズに応えていこうと努力しています。

協会概要

協会名 全日本オステオパシー協会
住所 東京都世田谷区経堂1-30-25 セブンハイツ101
アクセス 小田急線 経堂駅より徒歩3分
電話番号 03-3427-8807
FAX番号 03-3427-8807
受付時間 9:00~18:00
定休日 水曜、日曜

AJOAの歴史

年月 事柄
1971年11月

名誉会長に古賀正秀先生が推薦され決定
●設立 名誉会長に古賀正秀先生が推薦され決定する。
1972年06月

講習会を広島県宮島にて開催
●第一回西日本オステオパシー講習会を広島県宮島にて開催。
1972年10月

第一回山口講習会を山口県湯田温泉にて開催
●第一回山口講習会を山口県湯田温泉にて開催。
1972年12月

第一回オステオパシー研究会
●第一回オステオパシー研究会を埼玉県大宮市にて開催。
1973年03月

第一回東北講習会を宮城県仙台にて開催
●第一回東北講習会を宮城県仙台にて開催。
1973年05月

東北支部結成し第一回豊北研修会を開催
●東北支部結成し第一回東北研修会を開催。
1973年06月

第一回九州地区講習会を大分県別府温泉にて開催
●第一回九州地区講習会を大分県別府温泉にて開催。
1973年09月

石川県金沢市にて第一回北陸講習会を開催
●石川県金沢市にて第一回北陸講習会を開催。
1974年03月

第一回京都講習会を開催し京都支部を結成
●第一回京都講習会を開催し京都支部を結成する
1974年06

東京支部を結成
●東京支部を結成し本部会員を分離する。
1974年07月

広島と山口が合同し中国支部として結成
●広島と山口が合同し中国支部をとして結成する。
1974年09月

オステオパシー全国大会
●東京と山口県湯田温泉にてオステオパシー全国大会を
ヴィクター・L・フランクDO.を招き開催する。
1975年10月

東北技術競技会を開催
●宮城県仙台市にて東北技術競技会を開催。
1976年11月

技術競技会を開催
●東京都にて技術競技会を開催。
1977年09月

メディカルスクールを視察
●イギリスのロンドン・コレチ・オステオパシー・メディカルスクールを
視察する。
1977年11月

クリーブランド・カイロプラクティック・カレッジを視察
●米国クリーブランド・カイロプラクティック・カレッジを視察する。
1978年03月

第二回全国オステオパシー研究発表会を開催
●第二回全国オステオパシー研究発表会を千葉県藤川医院にて開催。
1979年04月

大学を視察
●米国カンザスシティ・オステオパシー大学を視察。
1984年04月

医科大学との交流が始まる
●ミズーリー州カークスビル・オステオパシー医科大学との交流が始まる。
1991年04月

名誉教授の称号を授与
●当協会の創始者である古賀正秀が
カークスビル・オステオパシー医科大学から名誉教授の称号を授与される。
1992年10月

100周年記念セミナー
●100周年記念セミナー
1992年からカークスビル・オステオパシー医科大学訪問セミナーが
定期的に開催される。
1993年03月

AAO学会出席
●高木会長がAJOAとして初めてAAO学会出席。以後毎年AAO学会出席
1995年09月

古賀先生死去
●古賀先生死去
1996年04月
●京都支部発足
1997年04月

北海道支部発足
●北海道支部発足
1997年04月
KCOMの成績優秀賞
●KCOMの成績優秀賞の位を高木邦彦先生が受賞
1997年07月


JOF結成加入
●JOF:日本オステオパシー連合結成
1999年09月
北陸支部発足
●北陸支部発足
2000年09月

英国オステオパシー学院との交流が始まる
●英国ジョンワーナム・クラシカル・オステオパシー学院との
交流が始まる。
2004年11月
当協会の会員4名が大学院コースを終了
●当協会の会員4名がジョンワーナム・クラシカル・オステオパシー学院
大学院コースを終了
2005年03月
オステオパシーの原則発行
●臨床におけるオステオパシーの原則発行
2006年04月
全日本オステオパシー学院開講
●全日本オステオパシー学院開講

この記事を共有する